ラウンジ土笛でのおもてなし

1階ラウンジ土笛は、玉造温泉内で随一の開放感を誇るラウンジです。
高さのある吹き抜けと伝統的なモチーフが施された暖かな空間がお客様をお迎えします。

夜になり自慢の日本庭園にかがり火が焚かれると、ゆっくり眺めるだけで不思議と湯上りの心も温まります。
大浴場の近くにございますので、湯上りのお待ち合わせにもご利用いただけます。

静かに時が流れる“憩いの空間”で曲水の庭を眺めながらゆっくりとお寛ぎください。

フリードリンクサービス ~リフレッシュメント タイム~

チェックインから夕方まで生ビールや島根の地ワイン・日本酒をご用意しております。

種類豊富なノンアルコールドリンクは夕食後もお楽しみいただけますので、湯上りに庭園を眺めながらゆっくりお過ごしください。大好評のアルコールドリンクのサービスをご利用いただける18時までのチェックインがおすすめです。
※ルームサービス対象ではございませんのでご了承ください。

アルコール飲料   15:00~18:00
ノンアルコール飲料  6:00~10:00、15:00~22:00

夜の島根民謡ショー

ラウンジ土笛の舞台にて郷土民謡「安来節(やすぎぶし)」をメインとした島根の民謡ショーを毎晩開催しております。(無料)

鼓と三味線の音色に独特な節回し、軽快でどこか懐かしいリズムは耳に心地良く、古き良き日本の原風景を思い出させてくれるようです。

出雲地方に古くから伝わる「銭太鼓」をはじめ、約25分の郷土民謡を演じます。豆絞りを被ってユーモラスに踊る「どじょうすくい」は見ている方も思わず笑顔になります。

島根民謡ショー:21:10~21:35

保護中: 神話の賑わい2023年 秋・冬 料金表

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

全国旅行支援 各サイトの対応について

 当館での全国旅行支援対応につきましては公式HPインターネット予約、電話予約のみとなります。
旅行WEBサイト、または旅行代理店からの全国旅行支援に関するご予約につきましては、当館では対応できませんので、ご不明点がございましたら、各サイトの全国旅行支援ページをご確認ください。
※各サイトの全国旅行支援ページは今後随時情報が更新されます。
また、お電話での確認が必要な場合、お問合せ窓口にご連絡ください。

【じゃらんネット】 
問い合わせ TEL:0570-005-601 (9:00~19:00 年中無休)
じゃらんネット 全国旅行支援ページ
https://www.jalan.net/ryoko-shien/

【楽天トラベル】
問い合わせ TEL:050-5213-4766  (9:00~18:00 年中無休)
楽天トラベル 全国旅行支援ページ
https://travel.rakuten.co.jp/special/zenkokuryokoshien/about/?l-id=topC_ichioshi_c_zenkokuryokoshien

【Yahoo!トラベル】
問い合わせ TEL:050-1751-4339  (10:00~19:00土日、祝日、年末年始除く)
Yahoo!トラベル 全国旅行支援ページ
https://travel.yahoo.co.jp/feature/zenkoku-ryoko-shien/

【JTB】
JTB 全国旅行支援ページ
https://www.jtb.co.jp/kokunai/ryokoshien/#information

【るるぶトラベル】
※お電話での窓口はございません。
るるぶトラベル 全国旅行支援ページ
https://www.rurubu.travel/theme/gototravel/ryokoshien/?cid=1839115

【ゆこゆこネット】
問い合わせ TEL:050-3851-0165  (8:50~21:00年末年始除く)
ゆこゆこネット 全国旅行支援ページ
https://www.yukoyuko.net/special/t00277

【ANA】
ANA 全国旅行支援ページ
https://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/theme/zenkoku_ryokoshien/

【JAL】
JAL 全国旅行支援ページ
https://www.jal.co.jp/jp/ja/domtour/zenkokushien/?nonTarget=fs_ryokoushien

【HIS】
HIS 全国旅行支援ページ
https://www.his-j.com/kokunai/campaign/alljapan_plan/

【近畿日本ツーリスト】
近畿日本ツーリスト 全国旅行支援ページ
https://www.knt.co.jp/zenkoku-ryokoshien/

【日本旅行】
日本旅行 全国旅行支援ページ
https://www.nta.co.jp/kokunai/special/ouen/ryokoshien/

【動画】かがりっぴーピンボールのご紹介!

年末・年始イベントで、小学生以下のお子様限定、「昭和時代にタイムスリップ!こどもピンボール大会」を実施いたしました!
遊んでいる様子を動画でご紹介いたします。

↓【動画はこちら】かがりっぴーピンボールのご紹介!
https://youtu.be/m50B60UQCiM

※撮影の許可をいただいております。

よくあるお問い合わせ

食事・レストラン・バー

【Q】アレルギー等、食材の代替、排除食は可能でしょうか?

【A】承っております。トップページ「お料理」欄に「食材の代替・排除食の対応」に

  関するタブを用意しておりますので内容ご確認の上、必要事項を入力願います。

  尚、当館におきましては基本、好き嫌い対応をお受けしておりません。

【Q】夕食の会場は自分達で指定することができますか?

【A】お食事会場の指定はお受けできかねます。
個室の利用をご希望の場合、お一人様あたり2,200円(税込)の追加代金にて個室へのご案内が可能でございます。
※混み具合により、お受け出来ない場合もございますので予めご了承ください。

アクセス・駐車場

【Q】公共交通機関を利用する旅程を組んでいますが、本数はたくさんありますか?

【A】いいえ。『JR』『一畑電鉄』『路線バス』ともに便数は多くなく概ね毎時1本程度の運行でございます。

ご到着、ご出発に関してはともかく、観光でのご利用となりますと事前準備として綿密に接続時間  等をお調べになりますことをお勧め致します。

観光タクシーの手配も可能ですのでご希望の方は10日前までにご用命ください。

※4時間 ¥30,000程度

【Q】カーナビに電話番号を入れれば到着できますか?

【A】はい到着できます。
ここ玉造温泉は、大きな目印がなく、国道等の主要道路沿いでもない為分かりにくいです。
国道9号線から少し入ったところになります。(車で約5分)
※上り・下り共に大きな看板が出ています。当館にお越しの際には、カーナビ等のご利用をお勧めしております。
機械への登録は代表番号の【0852-62-0021】でお願いします。なお、カーナビの機種によっては、私共旅館の裏側に到着してしまう場合がございます。
その場合はお手数ですが、この画像のように迂回して頂けますと、すぐに正面の正門前に出る事が出来ます。玄関前の私道は勝手ながら一方通行としております。
事故防止の点からも逆走せず進行方向を直進していただきますようようお願い致します。

【Q】カーナビどおりに進むとホテルに到着しないんですが

【A】玉造温泉街はカーナビで施設の電話番号を登録すると建物の裏側を案内してしまう機種もございます。また、温泉街は15:00~24:00迄は一方通行になる為、建物が見えていてもホテルの入り口がわからない事もございます。国道9号線から玉造温泉街に入り、写真の場所が見えましたら「迷わず右へ」お進みください。
※カーナビでは左側の道を指示する事もございますのでご注意ください。

入浴・風呂

【Q】お風呂はどんなお風呂ですか?

【A】大浴場は男女200名、露天風呂各40名の同時入浴ができる、広々とした温泉です。
窓の外に広がる自然を堪能しながら、夜空に輝く星を浴びながら、心ゆくまで名泉をお楽しみください。「厳の湯」、「檜の湯」、露天風呂、打たせ湯など、男女それぞれのお風呂をお楽しみいただけます。

周辺情報

【Q】『宍道湖の夕景』は宿の近くから見ることができますか?

【A】いいえ、見えません。
大変申し訳ございませんが、徒歩で宍道湖の湖岸までは1時間前後かかりますので、散歩の延長としてお出かけになられることはあまりお勧めしておりません。多くのお客様は“嫁が島”も含めた写真撮影を想像されているため、お手数でもタクシー又は自家用車で『島根県立美術館』近くの『とるぱ(宍道湖夕陽スポット)』迄お出かけになられることをお勧めしております。(車で20分位の距離です)

お子様連れでのご利用

【Q】子供用の浴衣はありますか? 

【A】はい、ございます。
お子様用の浴衣も大(120~130cm)・中(100~120cm)・小(80~100cm)各サイズをご用意致しております。
お子様向けのスリッパもご用意しております。

館内施設・設備

【Q】お庭に出て散歩する事が出来ますか?

【A】可能です。

曲水の庭を小川のせせらぎを聞きながらごゆっくりと散策していただける他、庭の高台には松江市寺町に本社がある出世稲荷神社分祠がございますので是非お立ち寄りください。霊験あらたかなお社をお参りいただくことで、皆様のご滞在が一層心休まるものになることでしょう。

【Q】夜中も外出できますか?

【A】24時間出入り可能です。
本来の玄関(自動ドア)は夜12時には閉まりますが、その横にある手動のドアは24時間開いております。 

【Q】貸出用の車椅子がありますか?

【A】はい、お客様への貸し出し用に2台準備しております。(写真は一例です)
希望される場合は、数に限りがございますので、予めお申込を頂けますようお願い致します。
お電話でもメッセージ入力でも構いません。館内には、駐車場スペースから大浴場及び客室までの移動の間、各所にスロープを設置しておりますので、車椅子の方にも気軽にご利用いただけるつくりになっています。

【Q】色浴衣貸出しはありますか?

【A】はい、ございます。
一枚税込500円でお貸出ししております。売店左手前にコーナーがございます。

ペット

【Q】犬や猫を連れて泊りたいのですが…

【A】ペットの同伴は大小・種類に関わらずお断りしております。
ご宿泊いただくお客様には、さまざまな障害・アレルギーをお持ちの方もたくさんいらっしゃいます。 ご利用の方に安全に安心してご利用いただくためにも、ペットの好きの方には申し訳ございませんが、ご理解下さいませ。
[※但し盲導犬・介助犬・聴導犬はこの対象ではありません]

喫煙場所

【Q】喫煙所はありますか?

【A】計3ヵ所ございます。1Fは正面玄関を出たレンタサイクル横のブース及びカラオケルーム横の2ヵ所に、2階は宴会場「吉兆」横に専用ブースを設置しております。

その他

その他ご不明な点、お問い合わせは、下記メールからお問い合わせください。

info@hotel-gyokusen.co.jp