新着ニュース
News

News
社員旅行、会議、地域のコミュニティ旅行、
同窓会、忘新年会等、幅広い用途でご利用頂けます。
ご宿泊はもちろん日帰りでのご利用も可能です。
大広間&中広間&コンベンションホール
団体、グループ、会議、展示会など
様々な用途にご利用いただけます。
27名まで乗車できるマイクロバス
で、最寄り駅までの無料送迎も承り
ます。
※諸条件あり
ホワイトボード、スクリーン、
プロジェクター、マイクの貸し出しあり。
館内Wi-Fiも完備しております。
大浴場 神戸湯殿
-KanbenoYudono-
千年以上湧き続ける美肌の湯をひく「神戸湯殿」は、
「檜の湯」と「巌の湯」からなる大浴場です。
どちらも200名同時入浴可能で、総平米数は1,050平米、
玉造温泉エリアでは最大級の大きさです。
自然との一体感を感じられる露天風呂のほか、サウナも完備
男女入れ替え制で夕・朝で両方の浴場をお楽しみいただけます。
武骨な岩の湯船に浸かり、
湯けむりと岩肌の感触を味わう「巌の湯」
島根の”来待石”を惜しみなく使用した
開放感を味わえる浴場は、
日々の疲れを癒してくれます。
檜の香りと柔らかい肌触りに癒されながら、
ゆったりと心を溶かす「檜の湯」
ふんだんに用いた檜は心和む憩いの空間を演出。
2025年6月に庭園と整いスペースを新設した
檜の湯の露天風呂では、湯上りの外気浴と
四季の景観とライトアップを楽しめる空間。
ラウンジ
土笛-Tsuchibue-
ラウンジ土笛は、出雲の荘厳な光と水を表現した開放的なラウンジで、
自慢の日本庭園を望むことができます。
その開放感は、玉造温泉内の旅館の中でも随一です。
ウェルカムドリンクとして、チェックインタイムから夕方まで
島根の地酒を含む酒類をご用意するほか、
ノンアルコールドリンクは夕食後やお風呂上りにもお楽しみいただけます。
島根の地酒をはじめ、
生ビールやソフトドリンクを
フリードリンクでご用意
広々とした純日本庭園は石と松が調和した和の空間です。
また、毎夜夕暮れ時に灯るかがり火が織りなす
幻想的な風景は、
あわただしい日常を忘れさせてくれます。
バンケットホール
国引-Kunibiki-
エリアでも有数の大宴会場を完備。
ご夕食は負担の無いイス・テーブルでご用意いたします。
ご人数に合わせた中小宴会場も複数ございます。
島根の食材をふんだんに使用し、
まるで島根を旅しているかのような
会席料理をご予算や用途に合わせて
ご用意いたします。
アレルギー対応も承っております。
ご希望に応じて飲み放題メニューの
ご用意やコンパニオンの手配も行っ
ております。
ナイトサロン
かがり火-Kagaribi-
1階ラウンジ土笛付近に位置する、ナイトサロン『かがり火』。
夜の時間を楽しくお過ごし下さい。
都合により営業時間の変更や、休店する場合がございます。
事前にご予約ください。
※禁煙
異なる大きさのお部屋が2室ございます。
『ベートーベン』…席数~30席
『モーツァルト』…席数~20席
有料(※詳細はお問い合わせください)
室数に限りがございますので事前に
ご予約下さい。
※禁煙
1階ラウンジ土笛付近に位置している、
居酒屋『呑ちゃん』
麺類やちょっとした一品物などの軽食、
お飲み物がございます。
※禁煙
館内には3か所喫煙ルームをご用意して
おります。
ナイトサロンからも近いカラオケルーム
横や、日本庭園を望める開放的な2階の
窓際など、たばこを吸われる方も吸われ
ない方も快適に過ごせる空間をご提供い
たします。
館内で島根の伝統芸能を感じる
毎日、ラウンジ土笛で開催される約25分の郷土民謡。
出雲地方に古くから伝わる「銭太鼓」や
安来市を代表する民謡「安来節」を日毎に公演。
”安来節”は島根県安来市を代表する民謡芸能です。
三味線、尺八、太鼓などの楽器が伴奏に使われ、
江戸時代に、安来港を行き交う船乗りや
商人たちの間で歌い継がれ発展したとされています。
ドジョウをすくう動作を模倣した
ユーモラスな「どじょう掬い踊り」
安来節の代名詞とも言えます。
2025年4月リニューアル
和室スーペリアツイン
2025年、出雲・玉造の歴史と伝統、
自然をテーマにした客室へと全面リニューアル。
和室12.5畳にシモンズ社のダブルベッドを2台配し、
水周りも一新しました。
大人数でもご利用いただける20畳の
客室もラインナップ。
ベッドを3台配したお部屋や日本庭園が
望めるお部屋もございます。
1室最大8名様まで宿泊できる広々とした
客室は、同窓会旅行等大人数でのご利用
でご好評頂いております。
リーズナブルにご利用頂ける一般和室
もご用意。横並びのお部屋で泊まりたい
方にお勧めです。
どこか懐かしくあたたかい、和の趣に
包まれたお部屋で心安らぐ時間をお過
ごしください。
大浴場は朝夕入替制。
朝の澄み切った空気の中、昨晩とは異なる
設えの浴場での湯浴み
心ゆくまで湯に浸かり、日頃の喧騒を忘れ、
安らぎと贅沢をお感じください。
お客様としまねの縁を結ぶ朝食ビュッフェ
「縁の朝-Enishinoasa-」
島根の郷土料理含む60品以上の品々が
旅の出発を彩ります。
※状況により和定食でご用意する場合がございます
MAIL. info@hotel-gyokusen.co.jp
TEL. 0852-62-0021(9:00~19:00)
かがり火ゆれる日本庭園と調和する館で、
心を込めたおもてなし。